2010年12月07日
サタ小屋で2



【画像1】
※入れすぎると苦くなるんですとな。
そして、ゥバと交代しながらかきまぜまぷ。
焦げつかないようにだって。
【画像2】
みなさんお気づきかしら?前編の画像2と違うところ
…そう。煙が無くなってきまぷ。
水蒸気となり水が無くなってくるんくるん。
この状態になってくると
こりゃまたゥジが絶妙な火加減にするのよ。
もちろん、まきですからひしゃくで水をぶっかけるんですけどガスコンロでいうトコロのとろ火?くらいかな【画像3】
いやぁ〜、素人にはあのタイミング・量・加減は出来ないよ、さすがでぷ。
(´ε`)
※携帯からの投稿なんで見づらい方ごめんくさい。
Posted by ぴろ at 10:12│Comments(2)
│与路島
この記事へのコメント
ピロさん、
こんにちはです!
黒砂糖が固まる前の、あの水飴の状態の時があるだろ?
あれ、食べさせてくれらんわけかい?
あれ、カミチャサヤァー!
だけど、あれ、カミスギレバ上あごがくすぐったくなるちょや!
ワンだけかい? o(^-^)o
こんにちはです!
黒砂糖が固まる前の、あの水飴の状態の時があるだろ?
あれ、食べさせてくれらんわけかい?
あれ、カミチャサヤァー!
だけど、あれ、カミスギレバ上あごがくすぐったくなるちょや!
ワンだけかい? o(^-^)o
Posted by アバス at 2010年12月07日 14:21
>アバスさん☆こんにちわ!
まぁまぁ焦らなぁ〜い、焦らなぁ〜い
楽しみは、あ・と・で(グフッ) (^ψψ^)
まぁまぁ焦らなぁ〜い、焦らなぁ〜い
楽しみは、あ・と・で(グフッ) (^ψψ^)
Posted by ぴろ at 2010年12月07日 14:27