2011年11月29日
い、今から…(;`Д´)
夕飯です(笑)

いったりあ〜の気分が
まだ抜けません(爆)
ほーらい館でトレったにもかかわらず
我が家を通り過ぎ

某A町のここへ ↓

EぶりOん、ね

まぁ、近くは無いよね
しかも家通り過ぎてるし(爆)
ってか、みなさん
よく見てみそ

あ
ケータイだから切り出しだの拡大だのはできませんが

この入り口の線
見えます
きっと、A町の元気な
お子ちゃまたちが…
んなワケない
防犯上よね( ̄へ ̄)ウン
悪い輩が逃げた際に
お巡りさんから尋ねられる
『身長』を大体答えられるようにでしょ〜な。
…ボスに聞いていて
家の職場にも取り入れようかな
ま
あまり、悪い人はいないけどさ

いったりあ〜の気分が
まだ抜けません(爆)
ほーらい館でトレったにもかかわらず

我が家を通り過ぎ


某A町のここへ ↓

EぶりOん、ね


まぁ、近くは無いよね
しかも家通り過ぎてるし(爆)
ってか、みなさん
よく見てみそ


あ

ケータイだから切り出しだの拡大だのはできませんが


この入り口の線
見えます

きっと、A町の元気な
お子ちゃまたちが…
んなワケない
防犯上よね( ̄へ ̄)ウン
悪い輩が逃げた際に
お巡りさんから尋ねられる
『身長』を大体答えられるようにでしょ〜な。
…ボスに聞いていて
家の職場にも取り入れようかな

ま
あまり、悪い人はいないけどさ


2011年11月28日
とぅるっ・とぅる

夜光貝加工





ここでしてきますた ↓

そう、この前夜光貝パスタ食べたトコ

ま、げーじつの秋ですからね
(最近はめっきり冬ですが

アタクチが選んだ夜光さん

準備万端



ん、だけども
まずはお手本を拝見…

ん、だれば、早速

す・タ



うん、作業しながら 自分撮りはムリなんで
誘っていただいた美女の
り〇こさんで…

↓ 途中経過(笑)

ゴシゴシ

ゴシゴシ


ゴシゴシ





2時間後…
↓ り〇こさん




↓ アタクチの




どうよ( ̄∀ ̄)

2011年11月26日
も〜れつ
Geoにて

とっくのし〜まに来てから
何度か噂に聞いていた漫画
闘牛牛を育てる
じょしこーせーの物語
週刊ヤングマガジンで連載されていたようですわ

全5巻
もちのろんでオトナ借り
※他のも借りてますけどね
さて、暇だし
読むぞ(爆)

とっくのし〜まに来てから
何度か噂に聞いていた漫画

闘牛牛を育てる
じょしこーせーの物語
週刊ヤングマガジンで連載されていたようですわ

全5巻
もちのろんでオトナ借り
※他のも借りてますけどね

さて、暇だし
読むぞ(爆)
2011年11月26日
ならでは
とっくのし〜まと言えばこれ ↓

あ、間違えますた
(急に雨降ったからね
)
こっちでした ↓


そ、おじゃが植え
(実施日、本当は18日
)
ある子のおとーさんの畑を拝借しての植えつけ

もちろん、先生も おとーさん(笑)

息子はこれから宇宙へ…

なんちゃって(笑)
肥料が入ってるんですよ これ

さすがに、20キロの重さはまだ担げないけど
半分すぎたら
『僕がやるぅ〜
』
って。
おとーさん、嬉しそうでしたわ。
(跡取りは心配無しですな)
また、撒き方が上手いんじゃがねっちょ。
※先にやったメンズ職員より上手かったですわ(爆)
さて、アタクチは収穫でのおこぼれをもらえるように
草取りや消毒薬散布とかの
管理が始まりますわ

あ、間違えますた

(急に雨降ったからね

こっちでした ↓


そ、おじゃが植え
(実施日、本当は18日

ある子のおとーさんの畑を拝借しての植えつけ

もちろん、先生も おとーさん(笑)

息子はこれから宇宙へ…

なんちゃって(笑)
肥料が入ってるんですよ これ

さすがに、20キロの重さはまだ担げないけど
半分すぎたら
『僕がやるぅ〜

って。
おとーさん、嬉しそうでしたわ。
(跡取りは心配無しですな)
また、撒き方が上手いんじゃがねっちょ。
※先にやったメンズ職員より上手かったですわ(爆)
さて、アタクチは収穫でのおこぼれをもらえるように
草取りや消毒薬散布とかの
管理が始まりますわ

2011年11月25日
2011年11月23日
ただいま〜(^o^)ノ
只今、帰宅のアタクチ(AM0:30頃かな)

あ、写真はアタクチじゃなくてよ
(※まぁ、巳年ですが・・・笑)
いやいや。
赤レマさんプロデュース
『クビリ線ツアー』
にお出かけしてますた。
最初に出会ったあの子は姫サマ

んんん〜、カワユス
って、思えるようになれる日は来るのかしら

しかし、かかし この方赤レマさん
以前のblogで劇的な距離での写真が載っていたので
さぞ、望遠のレンズでの撮影かと思いきや・・・・・

近ッッッ!!!(笑)
でも、さすがです。
アタクチ、へっぴり腰で近づけず・・・
おとなしい姫だったんですけどね
でも
本命はコチラ
さぁ、ドラムロール スターつ!!
どぅるるるるぅ・・・・・どん!!

てってれぇぇ〜
♪アマミノクロウサギぃぃ〜♪(←ドラえもん風に読んでちょ
)
いや、これはお世辞抜きでカワユスでしたよ。
てか、ツアーコンダクター自身が
「ここでは見たことないかも」 って言ってらすたんで。
同行したmatsuさんも大慌てでカメラ・カメラ ってでした
(※横山やすし か)
実は、この子で6頭目。
事前に見た子らは動きが俊敏すぎてカメラの電源すら入れられず(笑)
逃げる後姿やお尻ばかり見てました
(←セクハラ発言!?)
最後に登場したこの子は
「お前さんは大御所演歌歌手か!?」と言わんばかりの貫録
車にライトアップされても微動だにせず(爆)
グラビア撮影のように撮影会でした。
(まぁ、車からは降りれませんでしたけどね (ノ∀`*) )
いやぁ、楽しかったです。
また行きたいなぁ(赤レマさん、よろしくお願いしまっする m(_ _)m )
追記
結局、クビリの意味は分からず。とっくのし〜まの方、どなたかご存じ!?

あ、写真はアタクチじゃなくてよ
(※まぁ、巳年ですが・・・笑)
いやいや。
赤レマさんプロデュース
『クビリ線ツアー』
にお出かけしてますた。
最初に出会ったあの子は姫サマ


んんん〜、カワユス

って、思えるようになれる日は来るのかしら


しかし、かかし この方赤レマさん
以前のblogで劇的な距離での写真が載っていたので
さぞ、望遠のレンズでの撮影かと思いきや・・・・・

近ッッッ!!!(笑)
でも、さすがです。
アタクチ、へっぴり腰で近づけず・・・
おとなしい姫だったんですけどね
でも
本命はコチラ
さぁ、ドラムロール スターつ!!
どぅるるるるぅ・・・・・どん!!

てってれぇぇ〜
♪アマミノクロウサギぃぃ〜♪(←ドラえもん風に読んでちょ

いや、これはお世辞抜きでカワユスでしたよ。
てか、ツアーコンダクター自身が
「ここでは見たことないかも」 って言ってらすたんで。
同行したmatsuさんも大慌てでカメラ・カメラ ってでした
(※横山やすし か)
実は、この子で6頭目。
事前に見た子らは動きが俊敏すぎてカメラの電源すら入れられず(笑)
逃げる後姿やお尻ばかり見てました


最後に登場したこの子は
「お前さんは大御所演歌歌手か!?」と言わんばかりの貫録
車にライトアップされても微動だにせず(爆)
グラビア撮影のように撮影会でした。
(まぁ、車からは降りれませんでしたけどね (ノ∀`*) )
いやぁ、楽しかったです。
また行きたいなぁ(赤レマさん、よろしくお願いしまっする m(_ _)m )
追記
結局、クビリの意味は分からず。とっくのし〜まの方、どなたかご存じ!?
2011年11月20日
やはり(笑)
いやぁ〜、楽しかったです
…オペラ
ってよりは、カンツォーネとか声楽
なんていいましょ
ソロコンサート
とにかく、声量がハンパない

プロは違いますね
で、
テンソンがイっタリア〜ノになってしまった
美女会の面々
ここに来ました ↓




凄いでしょ

夜光貝で作ってるんですって

ん
何屋さんかって
げーじつの秋ですよ
野暮なこと聞かな…
はい、パスタ屋です

やはり、アタクチは
『食欲の秋』ですね


このケーキ皿も夜光貝
あ、本当はサラダだったのに
マスターがもう品切れだからケーキを付けてくれたのよ
(本音→ラッキー
)
アタクチらが頼んだんじゃないからね
いやぁ、手作りはいいねぇ
もちろん、貝作品ですよ
(笑)
…オペラ
ってよりは、カンツォーネとか声楽

なんていいましょ
ソロコンサート

とにかく、声量がハンパない


プロは違いますね

で、
テンソンがイっタリア〜ノになってしまった
美女会の面々

ここに来ました ↓




凄いでしょ


夜光貝で作ってるんですって


ん

何屋さんかって

げーじつの秋ですよ

野暮なこと聞かな…
はい、パスタ屋です


やはり、アタクチは
『食欲の秋』ですね



このケーキ皿も夜光貝

あ、本当はサラダだったのに
マスターがもう品切れだからケーキを付けてくれたのよ
(本音→ラッキー

アタクチらが頼んだんじゃないからね

いやぁ、手作りはいいねぇ

もちろん、貝作品ですよ
(笑)
2011年11月20日
2011年11月19日
美魔女(微魔女?)
まずは・・・
どうやら昨夜とっくのし~まで【竜巻】が発生したらしいですね(まだ気象庁調査中ですよね)
しかも、3名の尊い命が(泣)
ご冥福をお祈りすると共に、近隣の復旧をお祈りします。
あ、さて
前回からの成果
ば、バンッッ!!

若返り( *´艸`)
ちなみに コチラは前回の体重やらBMIやら筋肉量やら

んで、コチラが今回の体重やらBMIやら筋肉量やら

あ、別に体重とか気にしてないんで(笑)
見た目がタルんでなければいいんで(爆)
体 重 → 減
BMI → 減
筋肉量 → 増
どや!? ( ̄∀ ̄)ニヤリ
ま、まだまだだけどね
ちなみに
中学校の時は37~40kgですた
なぜなら
午前中は駅伝の練習(S井先生にバイクで追っかけられる)
午後からはバレー部の練習(同じS井先生にシゴかれる)
※N中ネタ(笑)
駅伝シーズンがoffになると40くらいになり
始まると・・・です
高校でハンド部に入った時コーチ(S恒センパイ←あ、コレはD高ネタね)に
「やぁーは、練習より飯食って太れ」
と言われ(確かにこの体重ではハンドは出来ない)
1日5~6食 食べてますた・・・・うんキツかった
でも1年かけて52kgまで持ってきました
今は、それを維持しているってカンジですな(笑)
きっと世の女性からしたら『重い』ですが
いいんですよ。
好きでこの体重維持してるから(笑)
ただ・・・
この体重で駅伝はキツかったなぁ
足が重い、オモイ・・・
自分の体重なんだけどね(笑)
本当は45kgとかが身長には合ってるんだろうし服も入るんだけどな
ま、もうしばらく維持しておくかな
どうやら昨夜とっくのし~まで【竜巻】が発生したらしいですね(まだ気象庁調査中ですよね)
しかも、3名の尊い命が(泣)
ご冥福をお祈りすると共に、近隣の復旧をお祈りします。
あ、さて
前回からの成果
ば、バンッッ!!

若返り( *´艸`)
ちなみに コチラは前回の体重やらBMIやら筋肉量やら

んで、コチラが今回の体重やらBMIやら筋肉量やら

あ、別に体重とか気にしてないんで(笑)
見た目がタルんでなければいいんで(爆)
体 重 → 減
BMI → 減
筋肉量 → 増
どや!? ( ̄∀ ̄)ニヤリ
ま、まだまだだけどね
ちなみに
中学校の時は37~40kgですた
なぜなら
午前中は駅伝の練習(S井先生にバイクで追っかけられる)
午後からはバレー部の練習(同じS井先生にシゴかれる)
※N中ネタ(笑)
駅伝シーズンがoffになると40くらいになり
始まると・・・です
高校でハンド部に入った時コーチ(S恒センパイ←あ、コレはD高ネタね)に
「やぁーは、練習より飯食って太れ」
と言われ(確かにこの体重ではハンドは出来ない)
1日5~6食 食べてますた・・・・うんキツかった
でも1年かけて52kgまで持ってきました
今は、それを維持しているってカンジですな(笑)
きっと世の女性からしたら『重い』ですが
いいんですよ。
好きでこの体重維持してるから(笑)
ただ・・・
この体重で駅伝はキツかったなぁ
足が重い、オモイ・・・
自分の体重なんだけどね(笑)
本当は45kgとかが身長には合ってるんだろうし服も入るんだけどな
ま、もうしばらく維持しておくかな
2011年11月14日
2011年11月13日
2011年11月13日
なんとか
終わりますた

え
コレ
じやん

区間…入賞
(図書カード
)
区間2位ですたワ
(´Д`;)
1位の方と40秒ほど…
一週間で専門家の方と
この差だったら…
なんて言ってますが
実際、悔しいですよね
2位が、
じゃなくて
1.4キロを
6分10秒もかかる自分が

前は2キロを7分前半、3キロを10分30秒そこそこ…
でも、これでも県大会行ったら全然太刀打ち出来ず…
また、頑張る
なんてしてたけど…
ま、
そのタイム出すには
今から15キログラム減でないと
無理ですが、ナニカ
(°Д°)
よし、ほーらい館で風呂入って
一人祝杯でもしようかしら
(淋)


え

コレ

じやん


区間…入賞


区間2位ですたワ
(´Д`;)
1位の方と40秒ほど…
一週間で専門家の方と
この差だったら…

なんて言ってますが
実際、悔しいですよね
2位が、
じゃなくて
1.4キロを
6分10秒もかかる自分が


前は2キロを7分前半、3キロを10分30秒そこそこ…
でも、これでも県大会行ったら全然太刀打ち出来ず…
また、頑張る

なんてしてたけど…
ま、
そのタイム出すには
今から15キログラム減でないと
無理ですが、ナニカ

(°Д°)
よし、ほーらい館で風呂入って
一人祝杯でもしようかしら

2011年11月13日
2011年11月12日
2011年11月12日
2011年11月11日
2011年11月07日
寝る
憑かれた
(走り魔いに…
)
(→まだ、肉離れのトコビミョ
なんだけど
)
浸かれなかった
(ほーらい館休み
)
(→家の風呂はまともにシャワーが出ない
)
疲れた
(無いものの叩き台つくり
)
(→しかも、4月から使えるように
)
(*´ο`*)=3
明日の午後から誰もいなくなるから
集中して
別の資料作りしよ…
ん
毎日、ちゃんと仕事してますよ
…草取りとか、仮植とか
まぁ
何が本業なんだか
あ〜あ
早よ、寝よ

(走り魔いに…

(→まだ、肉離れのトコビミョ


浸かれなかった
(ほーらい館休み

(→家の風呂はまともにシャワーが出ない

疲れた
(無いものの叩き台つくり

(→しかも、4月から使えるように

(*´ο`*)=3
明日の午後から誰もいなくなるから
集中して


ん

毎日、ちゃんと仕事してますよ

…草取りとか、仮植とか

まぁ
何が本業なんだか

あ〜あ

早よ、寝よ



2011年11月06日
馬ラソン
夕べ…

ボス宅にて家族ぐるみのパーチー
(えぇ、アタクチ一人参加ですが、ナニカ
)
いやいや
ご飯がかなりおいすぃかったですわ

お子ちゃまらは
おとなしく
Wii三昧
んで、ふと気づけば
『い、い、1時
』
そういや
日曜日、9時から駅伝の試走をするって言われてたな
はい、ヤバいね
(;°Д°)
ってか、これ書いてる今は走り終わったんだけどね
はぁ〜
しんどかった(´Д`;)



(えぇ、アタクチ一人参加ですが、ナニカ

いやいや
ご飯がかなりおいすぃかったですわ


お子ちゃまらは
おとなしく


んで、ふと気づけば
『い、い、1時

そういや
日曜日、9時から駅伝の試走をするって言われてたな

はい、ヤバいね
(;°Д°)
ってか、これ書いてる今は走り終わったんだけどね

はぁ〜
しんどかった(´Д`;)
2011年11月04日
何で!?
アタクチの相方

もう、5年になりますが
本日
学習発表会を撮影中…
『ん、ガガガッッ、ガガガッッ
』

何の音

慌てて、電源を落とし
入れ直す
…と
『ん、ガガガッッ、ガガガッッ
』
や、ヤバい

デカイ方のレンズ装着時は大丈夫なんで
そっちに切り替え
何とかシノギますたが…
さて、SONYさんへ
修理依頼をしようか
んで、あればレンズだけでなくボディーも出すべきか
はたまた、新しいレンズを購入か…
はぁぁぁぁ、悩むわぁ


もう、5年になりますが
本日
学習発表会を撮影中…
『ん、ガガガッッ、ガガガッッ


何の音


慌てて、電源を落とし
入れ直す
…と
『ん、ガガガッッ、ガガガッッ

や、ヤバい


デカイ方のレンズ装着時は大丈夫なんで
そっちに切り替え

何とかシノギますたが…
さて、SONYさんへ
修理依頼をしようか
んで、あればレンズだけでなくボディーも出すべきか

はたまた、新しいレンズを購入か…
はぁぁぁぁ、悩むわぁ
