2011年02月11日
ALT



この職をしていると
時々やって来られる他国の方
今年度、瀬戸内町は
「砂音(シャーノン)」さん フロリダの方
※あ、この当て字は本人から、これ僕の和名って聞きました
そんな方々とお話できる機会があるんでアタシャ ラッキーだ!
3、4時間目は外国語の授業をしてた模様。
給食を食べて
昼休みドッヂボール
本来なら5時間目は入らない予定が
『家庭科』の授業をすると分かると…
☆ミタイデース☆
で
お迎えの船の時間まで一緒にmiso-soup作り
え!?
喋りですか?
もちろん英……
単語ですよ(笑)
しかも、はしっと日本語発音の(爆)
アタクチこれでも短大時代の寮の同室は韓国人だったんで
部屋に絶えず英語辞典を置いて ある意味共通語としてましたから
ただ
書くのとか文法はカラッキシ
┐(´∀`;)┌
いいの、いいの
今回も分からない単語は携帯の辞書を使うし、彼もそうしてるし
お互い携帯辞書の見せくまですよ
要は、伝えたいハートですよ(開き直り)
Posted by ぴろ at 16:15│Comments(6)
│与路島
この記事へのコメント
いろんな国の方が最近はこられてるようですね。
外国の方と接する機会があるなんてラッキーですネ・
話せなくてもどぎまぎしなさそう・・・
伝えたい♥良いですね^^
何でもハートだよね^^
外国の方と接する機会があるなんてラッキーですネ・
話せなくてもどぎまぎしなさそう・・・
伝えたい♥良いですね^^
何でもハートだよね^^
Posted by 響
at 2011年02月11日 19:04

ぴろさん
こんばんわです!
異人さんがよく来るん?
インターナショナルなスクールやなぁ!
ぴろさんは英語が喋れるんや!
すごいなぁ!
俺はまるっきしあかんわ!
知ってる単語言うたら、
京都府北部の丹後と アルゼンチンタンゴと
あとは…
5月5日の端午の節句ぐらいやなぁ~!
あっ、
あとひとつ有るわ!
端午の複数形!
節句…
いやらしい!(^O^)
こんばんわです!
異人さんがよく来るん?
インターナショナルなスクールやなぁ!
ぴろさんは英語が喋れるんや!
すごいなぁ!
俺はまるっきしあかんわ!
知ってる単語言うたら、
京都府北部の丹後と アルゼンチンタンゴと
あとは…
5月5日の端午の節句ぐらいやなぁ~!
あっ、
あとひとつ有るわ!
端午の複数形!
節句…
いやらしい!(^O^)
Posted by アバス at 2011年02月11日 20:20
私も川崎で鉄筋屋をしていた時に
韓国人と韓国系中国人と一緒に仕事してました(^o^)丿
今ほど韓流ブームもなかった時代・・・
その頃は韓国語も片言で憶えてたのに (>_<)
今はまったく分からないハムニダ!!
もっとちゃんと韓国語教えてもらっとけばヨッカタハムニダ (>_<)
韓国人と韓国系中国人と一緒に仕事してました(^o^)丿
今ほど韓流ブームもなかった時代・・・
その頃は韓国語も片言で憶えてたのに (>_<)
今はまったく分からないハムニダ!!
もっとちゃんと韓国語教えてもらっとけばヨッカタハムニダ (>_<)
Posted by パパン at 2011年02月12日 01:09
響さん☆こんにちは(*゚ー゚)v
ですよね!?
座右の銘までではないですが
『為せば成る』
ですよね!
まぁ、アタクチの座右の銘は
『気合いと根性』が一番近いような感じですが
(´^`;)
ですよね!?
座右の銘までではないですが
『為せば成る』
ですよね!
まぁ、アタクチの座右の銘は
『気合いと根性』が一番近いような感じですが
(´^`;)
Posted by ぴろ at 2011年02月12日 11:27
アバスさん☆コニチワ!
アタシ、エイゴ、欲ワカナイ
ア、エイゴ、ヨクワカラナイヨ
オオキナ コエデ
『エス・イー・エックス』イタライイヨ!!
アタシ、エイゴ、欲ワカナイ
ア、エイゴ、ヨクワカラナイヨ
オオキナ コエデ
『エス・イー・エックス』イタライイヨ!!
Posted by ぴろ at 2011年02月12日 11:31
パパンさん☆こんにちは(゚▽゚)/
パパンさんも身近に韓流の方がいらしたセヨ!
>
>今ほど韓流ブームもなった時代・・・
>
>その頃は韓国語も片言で憶えてたのに (>_<)
>
>今はまったく分からないハムニダ!!
>
アタクチも、時代の流れが読めず後悔してるセヨ
唯一、覚えているのは
スー・インから教えてもらった
『アナタの名前は韓国語では、 ギ・クヮンミー だよ!!』
これだけセヨ
パパンさんも身近に韓流の方がいらしたセヨ!
>
>今ほど韓流ブームもなった時代・・・
>
>その頃は韓国語も片言で憶えてたのに (>_<)
>
>今はまったく分からないハムニダ!!
>
アタクチも、時代の流れが読めず後悔してるセヨ
唯一、覚えているのは
スー・インから教えてもらった
『アナタの名前は韓国語では、 ギ・クヮンミー だよ!!』
これだけセヨ
Posted by ぴろ at 2011年02月12日 11:36